ロスロハス教会とエクアドルへの陸路国境越え

次の目的地はエクアドルのキト。結構な距離があり、空路か陸路かで迷っていたが、旅友達もできたので、陸路で向かう事に。まずは国境の街イピアレスへ向かう。バスは23時間かかる。そうなのだ、日本ではあり得ない殺人的移動手段。流石にこの距離を一人でのるには強靱な精神と肉体が必要なのだ。が、二人になったので、精神的にはだいぶ楽だ。セキュリティ上も二人の方が良い。一人だったら行かなかったであろう、たぶん笑

ここ南米でバスに乗る時に困る事が一つ。運転手が音楽をガンガンに流すのだ。日本なら即刻首であろう。夜中は眠くなるらしく、耳が痛いほどの大音量。しかも座席は最前列。眠れない上に、耳が心配になるほどうるさい。音量下げてくれと言ったら、「運転できないじゃないか!」と返された。これが異国と言うものか…

23時間の格闘の末、やっとの思いでイピアレスに到着。宿に向かい休憩したあと、世界一きれいだと言われるロスロハス協会へ。

谷間にある確かにきれいな協会である。どうして、このようなへんぴな場所に、しかも谷間と言う難しい場所に協会を建てたのだろうか?

 

翌日は大変と噂に聞く、コロンビア-エクアドルの国境に向かうため、早めにベットについた。

翌日、結局ゆっくり起きて10時出発。この国境は国境超えに2-4時間かかるという。…が甘かった。

ここのコロンビアのイミグレーションは遅い事で有名である。列は100メートルも無いにもかかわらず、全く進まないのだ。コロンビア人は優先的に通れるようだ。結局、コロンビア側だけで4-5時間待つ事となった。もちろん不平不満の嵐である。そしてまた、エクアドル側が不運である。ここエクアドル側は逆に外国人が優遇され、コロンビア人が待たされる。外国人の列に並んでいると、コロンビア人の列から不満の声が。列を管理している管理官がなんと外国人もコロンビア人の列に並び直せとうではないか!そんなばかな!あと数人で僕たちの番なのに!ここで並び直せば追加で4時間はくだらない。間違いなくキトには今日中に着けなくなるのだ!必死に懇願するが、頑なに入れてもらえない。「結局、お前がコロンビア人に気圧されただけだろ!」と言ってやりたいところだ。しかしここで引き下がる訳にはいかない!列に並んでいた人数が一人減り二人減り、最後が5人もいなかったろう。その時一緒にいた友達が礼儀正しく、管理官に懇願した。そして遂に中に入れてくれたのである。危機一髪である。ここで、その友達が女性であった事を、伝えておくべきであろう。このような場合、女性の懇願は強いと思うのだ。

すったもんだで二時間ほどでようやくエクアドル、イミグレーションを通過。

ミニバスにのり、キト行きのバスステーションに向かう。着いたのは4時だっただろうか?ここからがまた問題なのだ。キトまではここから5時間ほど。そして目の前には、バスに乗る長い列。ようやっとバスに乗れたのは5時過ぎだったろうか?どうもこれが、ほとんど最終バスだとか。ここでもぎりぎりセーフである。そしてここはエクアドル、麻薬と犯罪防止のため検問が何箇所か敷かれている。4回ほど捕まったであろうか。安全に走れるのはありがたいが、なにぶん進まないのだ。

ようやくキトに着いたのが夜10時過ぎ。危ないので、タクシーでホテルに向かった。

余談ではあるが、国境通過に後日談がある。僕たちは6時間以上かかり最悪だと思っていたら、いたのだ上が。9時間、11時間。中には夜を明かしたと言う旅人の話も聞いた。

それはどうやらベネズエラの治安の問題があるらしい。もともと危ないと言われるベネズエラであるが、今は更に治安があれているらしく、ベネズエラ人が逃げて来るのだと言う。目的地はエクアドルかペルーらしい。そのため、国境に人が溢れ進まないのだという。

はてさて、国の情勢が垣間見える国境超えであった。次回からはエクアドルのお話し。

real time

6/29、遂に日本に帰ってきました!とりあえず、1ヶ月ほど休養する予定。

ボゴダ②、黄金博物館とシパキラ塩の教会へ

黄金博物館を見学。大小さまざまな出土品がある。一部は手塚治虫の「三つ目がとおる」で見たようなデザインだ。

ホステルに帰って来ると日本人らしい影が。話しかけてみたら、台湾人であった。話も弾んだので、少し行動を共にする事に。

翌日はシパキラ、塩の協会へ。ボゴダからは少し距離があるので一日がかりだ。ここは、岩塩のために掘ったトンネルでそこを協会にして売り出している。がっかり名将と聞いていたが、本当であった…。きれいではあるが、それ以上でもそれ以下でも無かった。まあ、気が向いたら最後に行く程度で良いだろう。

翌日はモンセラーテの丘へ。

 

ボゴダ①、ボテロ博物館。

2/11~2/16ボゴダ

11日から夜行バスにのりボゴダ。(写真が多すぎるため、今回はボテロ博物館だけ。)

まずは、コロンビアで有名なボテロ博物館へ。デフォルメされた、太ったミロのビーナスが有名ではなかろうか?

実はそれ以外にも、ジャコメッティだったり、ピカソだったりもあったりするので、おススメだ。

こんな可愛いのもあったりする。

コロンビア、ボゴダにお越しの際は是非♪

メデジンとla piedra del peñol

2/6〜2/11

メデジンの宿に荷物を置いたあと、街を散策。夜はせっかく都会に来たので映画館でforma de agua(shape of water)を見に行った。もちろんスペイン語。勉強にはなるが、概要把握が精一杯である。

翌日は、グアタペ村及び、la piedra del peñolへ。ここには大きな、一枚岩?があり、そこから景色を楽しめる。あまり期待していなかったが、piedraからの眺めは壮観である。おすすめ。

次に近くにあるグアタペ村へ。カラフルな街並みにしたら観光客が来出し治安が良くなったという。なかなか狡猾?な戦略ではないか、コロンビア…。

翌日で友人とお別れ、寂しくなる。久しぶりに一人になった気分だ。これはメデジンの夜景。高所に住んでいる、貧民街の灯りが見える。

2/9はいい加減重くなった荷物を日本に送る。ちゃんと着くと良いのだが…。値段は1キロ以下で4000円ほどだった。午後からはロープウェイに乗り、北部にあるサント・ドミンゴ駅を目指す。ここコロンビアでは、低地にお金持ちが住み、その周辺の山の斜面に低所得者が住んでいる。もちろん、高いところに行けば行くほど、街が荒れるわけだ。そこで政府がそのスラム街の上にロープウェイを作った。上空から誰かに見られているため、犯罪が減るという寸法だ。これが功を奏し、犯罪率低下。少し前には国際的な機関に世界で最も先進的な都市都市として表彰されたという。

かく言う私も、以前はコロンビアは危険な国だと思っていたが、さほど危ない感じはしなかった。2/10もロープウェイで西部にあるラ・アウロラ駅へ。

また明日も夜行バスに乗り、南部の都市ボゴダを目指す。

遂に南米コロンビア入国(第7カ国目)

2/3〜2/5

遂にパナマから南米、コロンビア、カルタヘナに飛ぶ。出国の航空券が無いと入国出来無いなどの話を聞いていたが、問題行動なく通過。二人いるので、タクシーでホステルへ。

昼時、ちょうど屋台でシーフードの炊き込み御飯を見つけた。宿に持ち帰り昼食。午後はグダグダしつつ、散歩。

午後からは体調がすぐれない友人は、発赤が出てきた。どうやらシーフードのアレルギーのようだ。今までは無かったらしい。経過観察。夜は近くの屋台でいくつか食べてみる。

翌日は旧市街地の散策。有名な観光地だけあってきれいに街を作っている。宗教裁判所などを見て回る。ダンスなども公園でやっていた。流石にきれいな身のこなしだ。

ここは欧州からの観光客が多いらしく、馬車などが走るのをよく見かける。

壁の落書きもそこかしこにある。

2/5は要塞を見学したあと、夜行バスでメデジンに向かう。

real time

ブログがご無沙汰だった今日この頃、現在地ブラジル、フォルタレザ。遂に明日、南米を出国して欧州スペインに向かいます!旅も終盤戦。帰る前にある程度ブログを書いておきたい…。